fc2ブログ

太ってたって美容師だ。

札幌で小さなお店をやっている、美容師に見えないメタボなおっちゃん美容師の、仕事やプライベートでの笑いや怒りなど、いろいろな思いを綴ったブログです。

敏腕ジャーナリスト

コロナのさぁ、感染者の非公開って何なんだべ?
あれさ、どんな生活してた人が
感染したか分かった方が、いいよねぇ。


『あれね、言えないのさっ!』

おじさんが好んで読む週刊誌を好んで読むおばさんである。

なんで言えないの?

『パチンコと風俗で感染してんだって~っ!』

なにそれ?

『風俗なんて、キャバクラとか閉まってるけど
本物の風俗あるしょ。男の人がパンツ脱ぐ風俗・・・
そういうとこは、やってるから!
言えないのさぁ~

パチンコだって、あんなに厳しく自粛させておいて
パチンコ行って感染したって1人もいないしょ。
おかしくな?
政治家もテレビもお金が絡んでから言えないのさぁ~』


自信満々で言うのであるが・・・
なんだか釈然としない・・・

『それとコロナに感染した石田純一!
沖縄で冷麺屋さん経営って、変でしょ
そこで働いてる女の人全部、愛人だから!
理子から逃げるために店、作ったのさぁ~』


・・・なわけないよなぁ~

石田純一から相談でも受けたの?

『・・・まぁね』

信じるか信じないかは、あなた次第です。

僕は信じてません。
スポンサーサイト



  1. 2020/06/04(木) 07:00:00|
  2. 年代
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早寝早起き

当店は日曜・祭日は早く開店し早く閉店します。
なので、一般的な連休になると早く帰る日が続くのであります。

平均すると17時くらいに帰る感じ・・・

なので、この時は期帰宅しても明るい。

帰宅しても明るい感覚が無いもんだから
数日続くと生活習慣が狂う。

いつもなら食べない時間に夕食を取り
チョロっと洗濯したり・・・

ダラダラしながら面白くないテレビを見てたら
眠気が襲う!

眠気を我慢して面白くないテレビを観ている理由が無いから
そのまま寝ちゃったりして・・・

この前、19時30分くらいに寝ちゃったら
午前3時半に目が覚めた


そりゃぁそうだろう・・・
8時間も寝てるんだから。

そしたら当然、夜はまた早く睡魔がやってくる。
起きてる理由が無いから、寝る。
また、異常な早起き。


これは良い循環なのか?

ダメ~ッ!

あまりにも早い時間帯から寝落ちすると睡眠の質は低下するらしい。
それはホルモンや自律神経など眠りを支える
心身の機能の準備が出来てないからなんだそうだ。

年齢とともに進行する「早寝」と「早起き」だけど、
同時に進行するわけでなく早朝から始まることが多い

大きな原因が加齢とともに必要睡眠量が減少するんだわ
特に深い睡眠が減るから、チョット膀胱にオシッコが溜まっただけで起きちゃう。

僕はそくへ、まっしぐらである。

年を取ると必要な睡眠量が減るのは省エネになるからだそう・・・

ネズミはどちらが寝る時間が多いでしょう?

答えは、ネズミ

体の大きさに対しての運動量が多いのはネズミで
ちょこまかしてるでしょ。

その分、体も休みが必要で寝る時間が多いんだってさぁ~

だから、人間も年を年齢とともに運動量が減り
その分、多くの睡眠量を必要としなくなる。

でも、俺はけっこう働いてるけどなぁ~

足りてねぇか・・・

よし!

ちょこまか動く決心をした50代後半の春であった・・・
  1. 2020/05/05(火) 07:00:00|
  2. 年代
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昭和生まれが『昭和の日』に思うこと

shouw1111anohi-1.jpg

上のイラストにあるテレビに見覚えがある人は50代以上である。

今でも『チャンネルを回す』と言ってしまう。
チャンネルは変えるものではない!回すものである。

Uチャンネルが出来た時は感動したもんだ。
チャンネルを2にして、テレビの上に置いてある
コンバータというチューナーでUチャンネルを見る。
そのコンバータの横には木彫りの熊がお約束。

さらに、さかのぼった白黒時代は、目が悪くなるという理由で
画面に青や緑のプレートを通して見てる家もあった。
テレビ画面が気持ち悪い色になるだけだったのに・・・
だいたいそんな家庭では、お母さん手作りのテレビカバーがかけてあり
テレビを見る時は、劇場の幕を上げるようにテレビが出現する。
テレビは宝物だったんだ。

カラーテレビが我が家にやってきたのは小学1年生か2年生の時だっただろうか。
初めてカラーでシャボン玉ホリデーのザ・ピーナッツを見た時は感激し
最後にハナ 肇が『ガチョ~ン』で締めくくる
古典的なコントに大笑いしてた。

当店はそんな時代の記憶があるジジィババァでやってる美容室である。

以前は4人でやってたのになぁ~
人手不足の波に乗り、去って行った若者スタッフ。
波に乗り遅れた初老の2人が残ったのだ。

しかし・・・コロナ騒動の今、それが功を奏している。

若者が居たら、その行動範囲を把握できない。
どこで、何をやっているのやら・・・
交際相手が居たら、相手の行動だって心配である。
その心配はネズミ講のように広がっていく。

しか~し

昭和生まれのジジィとババァが行く所が限られてる。
疲れるから行動範囲が狭い。
しかも用心を重ねての行動である。

家に帰っても誰もいない。

ひとりポッチ・・・

ウイルス悪い虫も寄って来ない。

北海道知事の言うことを忠実に守り
休みも安全第一である。
ついでに東京都知事の言う事まで聞いて
買い物は3日に1回。

不安と楽観の絶妙なバランスの昭和生まれ。

『昭和の日』に思うことでありました・・・



  1. 2020/04/29(水) 07:00:00|
  2. 年代
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第2ボタン

『子供の卒業式に合わせて予約したのに
卒業式に行けなかった・・・』


何人から聞いたでしょう・・・

今年の卒業式は中止や縮小で、可愛そうでしたね。

今年はどんな卒業の思い出になるのか・・・

僕らの頃は、女子が好きだった男子の
制服の第2ボタンをもらうというのがありましたな。

まぁ、僕の場合は卒業式が終わっても
全てのボタンがちゃんと制服に付いておりましたわ。

あれさ、どうして第2ボタンなのか?

諸説あるんだけど、その中の一つを紹介します。

第2ボタンは『1番大切な人』を表しているそうなんですなぁ。
心臓に1番近いから『ハートをあげる』だってよぉ~

バッカじゃねぇ~の!

第二次世界大戦の終わりごろ、日本は物資が不足していて戦地へ行く
少年たちに軍服が用意出来ず、詰襟の学生服のまま入隊していたそうで
戦地へ行き、二度と会えなくなるかもしれないという旅立ちの朝に
『自分の分身』として第2ボタンを置いて行った。

第1ボタンだと、首元のボタンが出来なくなって
だらしなく見えて上官に叱られるので第2なんだとか・・・

切ないですなぁ~

今は、ブレザーの制服が増えて卒業式にボタンをあげるなんて
無くなってしまったのかもしれないなぁ。

これも、昭和の思い出なのかねぇ~
  1. 2020/03/21(土) 07:00:00|
  2. 年代
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

通じない言葉

70代くらいのお客様
『今回伸びすぎちゃってさぁ~
ジライヤみたいになっちゃった』

ジライヤって何のことか分かる?

僕の父も、髪が伸びるとよく言ってたわ。

ジライヤは『児雷也』と書く。

b0251953_20712aaa76.jpg


江戸時代後期の読本に登場する架空の盗賊・忍者のことであります。
明治以降は歌舞伎になったり、今では映画・漫画・ゲームに登場してたりする。

L3483aaa850001601895.jpg


まぁ、70代の方がマンガやゲームで『児雷也』を知るわけが無いから
歌舞伎かねぇ~

それにしても今、髪が伸びたことを
児雷也に例えて、どれだけ人が理解できるだろうか・・・

歳を増すごとに無意識に使ってしまう
今では通じない昔の言葉・・・

ビフテキ ステーキ

つっかけ  サンダル・ミュール

アベック  カップル

チョッキ  ベスト

背広  スーツ

はなかみ  テッシュ

ハイヤー  タクシー

ルンペン  ホームレス



  1. 2020/02/27(木) 07:00:00|
  2. 年代
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

メタボリックパーマ屋

Author:メタボリックパーマ屋
1962年生まれのおっちゃんです。札幌で美容室を営んでいますが、今まで知らない人に美容師と見破られたことがありません。若い時からスタイルも顔もイケていないことを自覚していたため、技術に特化してやってきたつもりなので、仕事は「まあまあ出来る方かな」と勝手に思っている、ちょっと自信過剰ぎみな、おデブな美容師です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (336)
自分 (64)
デブ (45)
お店 (184)
社会 (662)
パーマ (24)
炭酸泉 (23)
休み (94)
美容業界 (211)
プロ野球 (44)
カラー (54)
縮毛矯正 (88)
お客様 (66)
自然 (60)
芸能 (125)
グルメ (113)
ヘアケア (101)
スポーツ (127)
コスメ (8)
買い物 (138)
北海道 (265)
事件 (25)
年代 (112)
釣り (86)
旅 (12)

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR