女性は比較的
小さい物は、大切にするけど、けっこう値段の張る、特に
機械的な物は
大切にしないような気がするねぇ。
その代表が
自転車!
冬は雪の下に置きっ放し、春はサビサビで、壊れる寸前だよ。
すぐに新しいのを買おうとするよ。「今、安いのあるから・・・」って言ったってそこそこするよ。
そのお金あったら、
旨もの食べれるよ。
普段、50%offのお惣菜買ってるくせに。
当店の女性たちも例外じゃないよ。
だから、春は僕が彼女たちの自転車整備をするよ。
でも、
今年は手ごわかったよ。去年買った当店の
女王様の電動自転車。中国製なんだけど、モーターの駆動をペダルに伝える大切な部分が
ビス一本だけ。
当然のように、
折れちゃったよ。しかも
修復不可能!「なんで、ここんとここんなにチャチィのぉ~」「たった、ビス一本で使えなくなっちゃうの?モーターもバッテリーもなんでもない
のに、ビス一本で使用不可能ってどう言うこと?」自転車屋
カズちゃんはめげないよ。
不可能を可能にするオヤジだからねぇ。


ドリルまで使って新しい穴まで開けて頑張ったけど
幾度となく失敗!ここであきらめたら、
中国に屈するような気がして、絶対あきらめないよ。
そして行き着いた修理は・・・
溶接中国に勝ったよ。
中国をやっつけてやった!話は変わるけど、お客様で中国の人がいるんだけど
中国に里帰りした時に美容室に行ってきたんだよ。
パーマかけてきたんだけど、
ひど~い!ビックリこいた。
巻いて薬付けただけって感じだったねぇ。
聞いたら、値段なんか日本と変わらなかったよ。高級なお店に行ったんだって。
髪が傷んでるのは当たり前なんだけど
切れ毛と言うよりは
断毛だな、ありゃぁ。
ロッドにかける
輪ゴムの、毛束に食い込んだ
跡がガッチリ付いていて
髪に角が付いて折れ曲がった状態でパーマがかかってるから、そこから切れちゃうねぇ。
国民性だねぇ。
日本人で良かったよ。
スポンサーサイト
- 2012/05/31(木) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
縮毛矯正のお客様で
「トップに少しボリューム欲しいんだけど。」「ペッチャンコになっちゃうから」わかる!気持ちは
良~く理解できるよ。
でも、
無理。
縮毛矯正は、
頭皮に薬液が
付かないようにするよ。これは絶対だよ。
頭皮に危険という意味ではないよ。
毛髪の根本から薬を付けると、ロッドを巻くわけじゃないから
頭皮から生えたばかりの
根本が直角に折れるよ。
そしてそのまま直角パーマがかかるよ。
髪は伸びるから、いつかその直角パーマを
手や
ブラシなんかで感じるようになるんだけど、
感じ始めた頃はもう、
切れ毛が始まってるよ。
だから、縮毛矯正の薬は毛髪の根本を
数ミリあけて塗布するよ。
ここで本題だけど、
通常のパーマは
ロッドを使って
根本の角度を調整してボリュームを出したり減らしたりするよ。
これは、根本から薬を付けるから出来ることだよ。
でも縮毛矯正は根本を数ミリあけて薬液塗布するから、
根本の角度や方向の調整が出来ないんだよ。しかも、直毛にするんだからボリュームは期待できないねぇ。
お客様は、自分しかしらないし、他人の事は良く見えたりするから
自分だけがボリュームが出てないような錯覚してる人が多いけど
ご心配なく、皆さん同じです。
直毛の方のボリュームの違いのほとんどが
毛量だよ。
直毛なのに、トップに
もっこりボリュームのある人なんか見た事ないねぇ。
たまに
「ボリュームなくしたくないから、縮毛を根本だけゆるめで・・・」なんて言う人もいるよ。
これまた、考えてることは良~くわかるよ。
これは、出来ないことはないけど、
クセ毛の形状しだいだよ。
中途半端なかけ方すると、良い結果が出ないことが多いよ。
担当者と良~く話し合ってね。
- 2012/05/30(水) 07:00:00|
- 縮毛矯正
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
この前、お笑い芸人の
河本さんが、
生活保護受給問題で記者会見をやっていたねぇ。
僕は
次長・課長だ大好きだったけど、もう彼の出る番組は
見ないよ。
道義的という言葉をよく使っていたけど、社会人として
非常識だと思うねぇ。
「法律的に」って問題じゃないよ。
彼のような非常識な人間がテレビで稼いじゃいけないよ。
あの会見も、用意された言葉を並べているだけで、
本当の気持ちは『今までの反省』じゃなく、
このことでの
『今後の自分の仕事へ影響とお金』なのが
ミエミエだったねぇ。
悪いイメージを取り除こうと必死に言葉を探していたねぇ。
「福祉の方と相談して」なんて言ってたけど、2回目の援助金の増額は今年からじゃないか。
彼は何年も前から
芸能人らしい年収があったはずなのにねぇ。
「もらえる物はもらっておけ」って感じだったんだろうねぇ。
テレビ番組で、
生活保護受給額より少ない年収で、
2人の子供を育てている働くシングルマザーっていうのをやってたよ。
そのシングルマザーが生活保護を申請しない理由を聞くと、
「自分が稼いだお金じゃないと、自分がこの子達を育てた事にならないから」だって。
河本、聞きやがれ!お前が
「甘さ」と言ってた言葉は適切じゃない。
正しい言葉は
「ずるさ」だ。
お前のような人間がいるから、本当に受給を受けなければいけない人達が迷惑するんだ。
重い障害を抱えていて受給額が全然足りない人なんかも沢山いて
そんな人達はボランティアの人達の力を借りて生きているんだ。
そんなこと考えたことあんのか、こんにゃろぉ!
お~、興奮してしまった。僕のように結婚してない友人と
「子孫を残す気の無い俺らは、生物学的に生存価値のない生物だから
せめて、税金を払って生存価値を見出そう」なんて話してるよ。
僕ら独身者の税金や保険の負担はすごい金額だからねぇ。
その、負担の大きさを愚痴る前に、余裕で払える人間になろうってことなんだけどね。
だから、税金の不当な使われ方に腹が立つよ。
彼はテレビ出演が減るだろうねぇ。
イメージが悪くなり過ぎたからねぇ。
番組スポンサーから嫌われるとテレビ局も彼を出すわけにはいかないしねぇ。
才能があってオモシロかったのに残念だよ。
ちなみに、河本は僕の
いとこと小学・中学と
同級生なんだよ。
オダギリジョーも同級生で親友だったって
おばちゃんが言ってたよ。
ついでに言うと、そこの家は歯医者さんなんだけど、
すぐ近くにビーズの稲葉さんのお母さんが営んでる化粧品屋さんがあるんだって。
あなどれないよ。岡山県津山市!
- 2012/05/29(火) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
「枯れ木に花を咲かせましょう」とか言って、
自分自身が枯れている吉田です。
お店の前の環状通りに植えてある
リンゴの花だよ。
今が満開だよ。秋にはリンゴが収穫できるよ。


公共の土地にも勝手に
ガーデニングしちゃうよ。


電信柱にだってこんなことしちゃうよ。
本に店舗は
新規開店してから3年で、景色になるって書いてあったよ。
景色にならないようにするには、
『通る人に季節を感じさせろ』とあったら始めたんだよ。
クリスマスにはお店の外に
イルミネーションもするよ。
お店の前を通る人が
「もう、こんな季節なんだなぁ~」って言うのが目標にするとイイらしいよ。
花さかじじぃはなさんかじじぃ
「お後がよろしいようで・・・」
- 2012/05/28(月) 07:00:00|
- お店
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
昨日と今日は北海道中の小学校で
運動会なんだろうかねぇ。
昨日は天気がイマイチだったから、今日に延期したところもあるだろうねぇ。
本州の運動会は
秋なのにどうして北海道だけ
この時期なんだろうねぇ。
気候も秋の方が安定してるような気がするけどねぇ。
僕は小学校から、高校まで
ず~っとリレーの選手だったよ。
太ってから知り合った人は信じてくれないけどね。
今より生徒の数が多くて
7,
8クラスあったから
競争率だって今と比べ物にならないよ。
運動会の僕は
輝いていたねぇ。
今みたいに
『俊足』なんて靴もなかったよ。
昔は
『タビ』だ!
足が速い者のみが履いていたよ。
フォークダンスは嫌いだったねぇ。
男子の方が多かったから、背が高い男子の数人が女子に回されるちゃうよ。
僕は女子に回される微妙なとこだったから、イヤだったよ。
今のスポーツ界は、
プレーは一流・顔はイケメン・成績抜群なんて言うのが多いねぇ。
これは、ルール違反だ!
僕の少年時代は、
頭のいい奴は運動出来ないし、運動が得意な奴は頭が悪いって言うのが定説だったよ。
お互いに、テリトリーからはみ出さないで、それぞれ得意な場面で
スポットライトを浴びたもんだよ。
それが、
ゴルフの遼君や
日ハムの佑ちゃんなんか、全部持ってるねぇ。
神様は不公平だからねぇ。
せめて
顔くらいはが南海キャンディーズの
山ちゃんくらいにしておいてもらわないとねぇ。
何も持ってない人がどんどん日の当たらないところへ潜って行っておかしな事になっちゃうねぇ。
少年・少女たちよ!
運動が苦手だったら勉強しやがれ!
勉強が嫌いだったら体を動かしやがれ!
何か一つ光るものを持ちやがれ!
- 2012/05/27(日) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
東京が
2020年のオリンピック開催ちの候補として、残ったねぇ。
東京のオリンピック招致には、
賛否両論あるところだけど、
もし、東京で開催したら
見ちゃうねぇ。当然、
応援もしちゃうよ。
昔、
札幌だって
冬季オリンピックあったねぇ。
札幌オリンピックの
記憶がある年令って何歳ぐらいからだろう?
僕は、小学校の3年生くらいだったから、僕らの世代が限界かもしれないねぇ。
地下鉄も
地下街もあの時に出来たんだよ。
札幌中の道路が整備されて急に
都会になった感じがしたのを覚えているよ。
札幌オリンピックでの日本の
メダルはジャンプだけ。
でも、
金・
銀・
銅独占だったよ。
『日の丸飛行隊』なんて言われて時の人になったねぇ。
あの頃からミーハーだった少年時代の僕は、興奮したまま
『荒井山ジャンプ少年団』に入団してしまった。
高所恐怖症なのに・・・
残念!小学校の頃は自分が高所恐怖症だって
気付いていなっかったよ。
みんな同じだけ怖いと思ってたんだねぇ。
こんなだから
成績なんか良いわけがないよ。
少年団の同期生に
天才がいて、仲良くしてたんだけど、
中学進学のときに僕は少年団を退団してその天才とは、疎遠になったよ。
そしたら、その後その天才が、
オリンピックに出場してビックリしたもんだねぇ。
それからしばらくの間、僕の自慢は
「俺は、オリンピック選手のチンチンに雪玉ぶつけて泣かした事あるんだぜ~」だったよ。
僕は少年の時から
ろくなことしてないねぇ。
申し訳なかったねぇ、天才ジャンパー!
今年はロンドンオリンピックだ、楽しみだよ!
- 2012/05/26(土) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ワイドショーで、紹介していた
水谷豊さんと
伊藤欄さんが夫婦で出演する映画
、『少年H』。僕は
『キャンディーズ』の頃から
大ファンだったよ。
歳をとっても
あの顔が好きだねぇ。
ファンクラブにだって入ってたよ。
入会して
2ヶ月で
「普通の女の子に戻ります」宣言されちゃったけどね。
すぐ、戻って来たけど。欄ちゃんの復帰1作目は、
東芝日曜劇場。単発ドラマだったよ。
なんと、そのドラマの収録は、
札幌の南区にある藤野スキー場だったよ。
ロッジの看板娘の役だったねぇ。
当然、
学校さぼって見に行っちゃったよ。
あの頃キャンディーズの
対抗馬と言えば
『ピンクレディー』だねぇ。
なぜか
、男子は『ケイちゃん』女子は『ミーちゃん』のファンが多かったような気がするねぇ。
僕らの世代はピンクレディーの曲は
踊れる!と言うより体が動き出すねぇ。
こんな感じに。

これからの~
YFOだねぇスーちゃんが亡くなったり、僕ら世代の青春の思い出が
どんどん減っていくよ。
自分が老いるって言う事は周りも一緒に歳をとるってことなんだよねぇ。
- 2012/05/25(金) 07:00:00|
- 芸能
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
今週のワイドショーは
『日食』に
『スカイツリー』と、いそがしそうだねぇ。
カズちゃん
ワイルドだから日食の
太陽、直視してやったぜぇ~。
テレビであんなに
「絶対に直視しないで下さい」って言ってたにだぜぇ~。
あの日は
「燃えるゴミの日」だったから、ゴミ出しのついでに見たら、見えたんだぜぇ。
あんまり期待してなかったのに、実際に見たら
幻想的で見入っちゃったぜ。
そしたら、目が
しばしばしたぜぇ。
太陽の光は
細~い僕の
目にも、しっかり届いていたんだぜぇ。
カズちゃん、
『東京スカイツリー』には一生
行かないぜぇ。
カズちゃんワイルドだけど
『高所恐怖症』なんだぜぇ~。
しかも
重症だぜ。
札幌の
丸井さんの新館と旧舘を結ぶ連絡通路だって怖いぜ。
だから、あんなタワーに金払って上るなんて考えられないぜぇ。
横浜の
ラウンドマークタワーの展望台から下見たら、具合が悪くなって1日棒に振ったぜぇ。
1泊で遊びに行ったのにだぜぇ。1泊2日じやなくて1泊1日になっちゃったんだぜぇ。
そのくせ、カズちゃん
飛行機は窓側でなきゃ
だめだぜぇ~。
離陸と着陸の時に体に
傾きを感じるだろぉ~。
その感じてる傾きを、目で確認して
思った通りなのを確認すると
安心するんだぜぇ。
自分でもめんどうくさいぜ。ゴルフの練習だって2階席じゃ出来ないし、
中山峠の橋だって徐行するぜぇ、それまでバンバン飛ばして来たのにだぜぇ。
ワイルドカズちゃんの
ハートは、
デリケートなんだぜぇ。
明日から普通に戻るぜ。
- 2012/05/24(木) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
この前行った、釣り旅
と言うか花見旅。
宿泊先は
弟子屈だよ。
道東な旅はいつもこの町に泊まるよ。
昔から行ってて、知人もたくさんいるし、飲みに行く店もあるから退屈しないよ。
摩周湖の
ふもとにあって昔は温泉地として栄えた所だよ。

でも今は
さっぱりだねぇ。
観光客の姿なんて全く見ない。
町自体もさびれてしまったよ。
このホテル群、全部廃墟だよ。夜は、
幽霊が出そうなくらい
不気味だよ。
全国あちらこちらで
「町おこし」なんてやってるけど、実際に現地に行ってみたら
意外と
一生懸命じゃないことが多いよ。
ここに来るといつもの民宿に泊まるんだけど、
去年一度だけ町の数少ない
生き残ったホテルに泊まったよ。
到着したら受付には、誰もいなくて
声をかけると
「はい」だけ。
「なにか用ですか?」と言わんばかりの態度で
「いらっしゃいませ」とは一度も言わなかったよ。
お風呂はもちろん温泉なんだけど、
とても
大浴場とは言えない大きさで、洗い場も5ヶ所しかなくて、幅が狭くて5人並べない。
そこを、地元の人が数人で陣取っていて、洗い場が全く開かない状態だったよ。
のぼせるから、体を洗わないで上がったよ。
次の日の朝も同じ状態だったよ。地元の人の朝風呂で、洗い場が空いてない。
自分の風呂道具を置いて場所取りまでしてたよ。
結局このホテルでは、一度も石鹸を使わなかった。
僕じゃなくても、
「また来よう」と思う人は
いないと思うねぇ。
『町おこし』は町のみんながお客様を大切にしないと成り立たないと思うねぇ。
まして、直接観光客と接する人達は、もっと
神経質にお客様の気持ちや行動を観察しなきゃダメだよねぇ。
こんなんだから、
「北海道は素材は最高、サービス最低」なんて言われちゃうんだよ。
世界遺産の知床で何回か食事したことあるけど、あそこもひどかったよ。
『北海知床定食』¥1500なんて言うの注文したら
サーモンの刺身だったよ。知床でサーモンなんか獲れてないよ。
僕らが食べてるサーモンは
100%養殖だ!しかも輸入。
世界遺産に
あぐらかいて値段を上げて、
内容はお粗末だから、知床の民宿はお盆でも
『空室あり』だよ
この町にもミシュランガイドに載ったお店があるんだけど、
地元の
評判が悪い。
行列なんか、全く出来てないよ。
言い方が悪いかもしれないけど、
田舎は必死さが全く足りないねぇ。
それでいて
「何とかしなきゃ」なんて言ってるけど、自分たちが主体のように感じるねぇ。
自分たちの都合に合わせて
イベントだけをやってるんじゃないか?去年、バイクで根室にバイクで行ったよ。行った日は
『サンマ祭り』が終わった次の日。
サンマ祭りは終わってもサンマは食べようと思ってたよ。
でも、
街中の食べ物屋さんが閉まっていたよ。その日は、祭日で街にはレンタカーとバイクが沢山走ってるのに、
やってるのは、ラーメン屋さんと喫茶店だけ。
お祭りが終わったら、
観光客なんか無視。道の駅に居たライダー達が
怒ってたねぇ。
地方の人はイベントをする事が『町おこし』だと思ってるようだけど、
大切なのはイベントじゃなくて、町の体質を変えることだと思うねぇ。
以前、
東国原知事が
「宮崎県ば、どぎゃかせんといかん」って言ってたけど、
北海道だって、
なんとかしなきゃならんべさぁ~。
- 2012/05/23(水) 07:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
昨日は素敵な爺さん達とゴルフだったよ。
ゴルフ場は
ガラガラだったよ。
ゴルフが終わってお風呂に入ったんだけど、僕らだけしかいなくて
貸切状態だったよ。
広いお風呂に
数人しかいないっていうのも少し気持ちが悪かったよ。
5年くらい前の話なんだけど、その時もゴルフ場のお風呂で
僕らの他に1人だけってことがあったよ。
僕がお風呂から上がって、脱衣所で服を着ていたら
財布が無いことに気付いたよ。結局、財布は車の中にあったんだけど、
「財布が無い」って騒いでいたら、
1人で入っていた人が
「しゃいふ?しゃいふ?」「えっ・・・」「しゃいふ無いの?だいじょぶ~」「もしかして具志堅さんですか?」「しょう~」その人は
具志堅用高さんだったんだよ。
ビックリしたねぇ。
企業のゴルフコンペに招待されたんだって。
小さくてガリガリだったよ。
気さくでいい人って感じで、けっこう
長い時間話したよ。
あの髪型、わかるよねぇ。
具志堅さんは
マイスプレーを持って来ていて、あの髪型にするためにスプレーかけまくってたよ。
脱衣所がそのスプレーの匂いで充満したよ。
僕らの方が先に出てきたんだけど、
会計の時に
コンペルームから司会者の
声がもれてきたよ。
「少々お待ち下さい。只今、具志堅さんが行方不明でございます。」1人でお風呂に入ってた理由が分ったねぇ。
本人も
「どうして自分だけなんだろう?」って思わないのかねぇ。
具志堅さんの天然は本物だったよ。
- 2012/05/22(火) 07:00:00|
- 休み
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
よくお客様から
「炭酸ってなにがイイの?」って聞かれるよ。
テレビで取り上げられたりしてるから
炭酸が何かにイイのは知ってるみたいだけど
それがなんなのか、わかっていない人が多いねぇ。
以前にも、このブログで書いたけどおさらいするよ。
1、汚れを確実に落とす。
炭酸に含まれる二酸化炭素は肌や髪に付着した汚れにくっ付いて引き離す効果があるよ。
皮脂をそのままにしてると酸化して臭いの原因になるんだねぇ。
美容室でパーマやカラーの後で炭酸で流すと、残留している通常のシャンプーで落ちきれない
薬液を落とすことが出来るよ。2、ph(ペーハー)バランスを整える
髪や肌はアミノ酸で出来ているよ。そのアミノ酸は両極性イオンと言われていて、
プラスのイオンとマイナスのイオンの両方を持っているんだけど、phが乱れると
+と-の数が合わなくなって、不安定になるよ。
その+と-がつり合うphが5.5だよ。このポイントを等電点と言うんだよ。
肌と髪がこの等電点の時は、肌も髪も機嫌がイイよ。肌や髪のトラブルが起こりずらいよ。
美容室で使うパーマやカラーの薬のほとんどが、アルカリだよ。
髪や肌からみるとかなりの強アルカリだよ。
そんな肌や髪の乱れたphを整えてくれるのが炭酸なんだよ。
ちなみに、水はph7で中性だけど髪や肌からみるとアルカリなんだよ。3、血行を促進させる
炭酸に含まれる二酸化炭素は酸素の25倍の浸透力があると言われてるよ。
炭酸を浴びると肌から毛細血管に二酸化炭素が取り込まれるんだ。
そうすると、脳は酸欠だと勘違いして血管を拡張して血液を送り込むよ。
結果的に血行が良くなって、炭酸を浴びた部分の代謝が良くなるんだねぇ。
でも、たまに美容室で炭酸を頭に浴びたくらいじゃ、血行の改善は見込めないよ。
わかったぁ~?普通に売ってる炭酸水なんかに、顔を浸けたりしたら効果抜群らしいよ。大切なのは自分の脳に
酸欠だって、勘違いさせることだよ。
- 2012/05/21(月) 07:00:00|
- 炭酸泉
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ゴルフ場の
芝が生えそろってコンディションが良くなって来たこの季節。
ゴルフコンペのお誘いメールが来るよ。
僕の休みを無視した、無理なお誘いだよ。
何度言っても僕の休みを
覚えない定年者のゴルフ仲間たち。
僕はそんな素敵な人達とゴルフをしてるよ。
定年者だから年令がいってるよ。
球があまり飛ばないよ。 ゴルフ自体もだんだんヘタになってるようだねぇ。
プレイ最中、自慢することがないから、
病気自慢してるよ。ず~っと。
「俺なんか、前立腺ガンになったから、玉取っちゃたよ」「玉取ったら、頭の毛生えてこねぇ~」「おう、そうなのよ。ハゲ治ってきたべぇ」「俺もだぁ」「今さらハゲ治って、色気出しても、玉なかったらどうしょうもないもな」「ハハハ~」前の組が詰まっていて、なかなか自分の打つ順番がこない。
「運動してる時にしゃごんだら、痔になるぞ」「もう、とっくになってるって!」なんちゅう会話だろうねぇ。
だいたいその情報だって
本当なのかよぉ。
それに、運動って言ったってカートに乗ってるじゃねぇか。
僕はこんな爺さんたちに囲まれながら、ゴルフしてるんだよ。
素敵だろ。
- 2012/05/20(日) 07:00:00|
- 休み
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
なんと、今日は僕の誕生日だよ。
50歳になっちゃいました。
完全に
初老だねぇ。
今日は誕生日だから、朝ご飯は奮発したよ。いつもの牛丼屋だけどね。
ハムエッグ牛小鉢定食だ。夜のお姉さんから、
営業メールがいっぱいだよ。
「うちのお店でお祝いしましょう」いつもは付いてない
ハートマークまで付いてるじゃないか。
何が、お祝いだ!こんにゃろ~っ!!嬉しくもなんともないよ。
それにあんたの店行ったら、結局俺が金払うんじゃねぇか。ロンリーおやじは今夜も
ひとりだぜ。
寂しくなんかない、悲しくなんかない、ちょっとだけむなしいだけだよ。今日は、
とんかつでも食べて帰ろう。誕生日だからね。
- 2012/05/19(土) 07:28:32|
- 自分
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
また来たよ。例の
昆布でなんちゃらのホームカラーの犠牲者が。
今度は、
真っ黒けっけだよ。
しかも、
白髪以外の黒髪が、よりいっそう真っ黒。 そして
白髪は金髪。
「明るいブラウンにしてください。」「努力はしますけど、なりません」みんな、染めて
暗い色になり
過ぎたら明るいカラー剤をつければ
明るくなると思ってるけど
そんな単純なものじゃないんだねぇ。
元々持ってる髪の色は抜けてくるけど、後から入れた色素は
髪から出てこないよ。
ブリーチをしたら、明るくなるけど髪がどんなことになるか分かるよねぇ。
それに、自分で塗布したから
付けムラがあるはずだよ。
それを、ブリーチで脱色したら、
ムラムラになるのは
間違えなし。そんなことをお客様に説明したら
「だって、明るいブラウンって書いてあったもん」「だから・・・」この類の染め剤は髪を
明るくする働きを持っていないよ。
明るいブラウンと書いてあってもそれは
白髪に対してだけだよ。
明るいブラウンが塗布するたびに、
上塗りされていくから、色はどんどん濃くなって
暗くなっていくんだよ。
それに白髪は染まりにくいから、白髪以外の黒い髪にどんどん色素が入っていって
結果・・・真っ黒けっけ使用者の中には、直接メーカーに苦情を言う人もいるみたいだけど
「美容室で直してください」と無責任な答えしか返ってこないらしいよ。
美容室でも直せないからね『簡単』『自然に』『経済的』なんて都合のいいものは、無いよ。その影に書かれていない
デメリットが絶対にあるよ。
これからも自分で染める人は
自己責任でやってねぇ~。
困った時だけ美容室に来ても、対処できないこともあるんだからね。
- 2012/05/18(金) 07:00:00|
- カラー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
釣りに行ったのに、釣れなかったから
花を見る事にしたよ。
あきらめのイイ僕は、さっさと次の楽しみを探すよ。
東藻琴の芝桜
雪だ~!満開なのに前日までの雪で、花は雪の下だよ。
残念!上湧別のチューリップはきれいだったよ。
ここも、20センチくらい雪が積もったらしいけど、1日で解けたんだって。
この前、買ったカメラでたくさん撮ったよ。
見ておくれ~。




花咲か爺さんにはたまらんねぇ~。写真は
へたくそだけど
花はきれいでしょ。
2日間で1000キロ以上走っちゃったよ。
1人で運転だったから、おじさんには少し
こたえたよ。
- 2012/05/17(木) 07:00:00|
- 休み
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
道東に釣りに行ったよ。
川釣りだよ。

僕にとって道東は、
川釣りの聖地だよ。
でも、川の水がよろしくない!コンディションがイマイチだよ。
今年は雪解けが遅いうえに、前日まで季節はずれの雪が降ってたらしいよ。
山間部では
20センチ以上も降ったみたいだよ。
だから川に
雪解け水が、かなり混じっていて水温が低いよ。
こうなると、魚はなかなか口を使わないねぇ。
こんなので、釣るよ。ルアーだよ。

ここは、
腕の見せ所なんだけど、
僕には腕がない!しかも、
遊びなのに辛いことをするのが嫌いな僕は
ねばる根性もないよ。
釧路川も護岸工事が進んでいて自然が無くなっていたねぇ。


地元の釣り人も今年は水量が多くて
「まだ1匹も連れてない」と言ってたよ。
じゃあ、僕に連れるわけないねぇ。
宿は僕の行きつけで、釧路川の目の前なんだけどねぇ。

部屋の窓から、釧路川が見えるよ。

釣りが
さっぱりだから、
花さかじいさんは、
花を見に行くことにしたよ。
明日は、チューリップと芝桜を紹介するよ。
ちなみに、この日の夕食。

鯨肉の刺身が出たよ。うまかった。
- 2012/05/16(水) 07:00:00|
- 休み
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
昨日、景気が上向いてるか?
なんて記事かいたけど、実際は
これだ
ガソリンスタンドだよ。
ちょっと前まで営業してたのに・・・閉店。
僕の生活圏内で
廃業が目立つのが、
ガソリンスタンドと
ゴルフの練習場だね。
ガソリンスタンドはオーバーストアーなうえに、
不安定な原油価格のせいで成り立たなくなったんだろうねぇ。
ゴルフの練習場は、ゴルフする人が練習の回数を減らしたんだよ。たぶん?
僕らの業界も完全なオーバーストアーだよ。
コンビニより多いよ。
美容室は全国で、
22万件くらいあって、年間で
7500件くらい廃業するらしいよ。
でも、少し
だらしのない業界だから、少人数でやってた店なんかは、
廃業届けも出さないで、そのまま閉店なんて店もあるみたいだから
正確な数字がつかめないんだって。
こんな話も聞くよ。
多店舗化してる店の中の採算が合わない店舗を閉めたら、
店長クラスのスタッフが
行くところが無くて
仕方なく出店。一度店長やったら他の店舗で店長の下でってわけにはねぇ・・・当然、バタバタした
無計画な出店だから結果はねぇ。
わかるよねぇ。あるぞ、あるぞ近所にもそんな店。
外から見たら、お客さんどころかスタッフも見えやしないよ。だ~れも見えない店なんか
はいれないよねぇ。
悪循環だよ。暇な時でも外から見て、スタッフが掃除をしている姿が見える店は、
なんの抵抗も無く
入店できるのにねぇ。そんなお店の若い店主たちよ、
聞け!・テレビのドラマなんか見る暇あったら、本を読め。
・開店の2時間前に出勤しろ。
・行動を起こす前にやらなくてもイイ言い訳を探すな。
・成功の反対は、失敗ではなく、何もしないことだ。
・失敗は成功の確率を上げる知恵がつく。イイ事言ったぞぉ~・・・俺
- 2012/05/15(火) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
最近、お店の近くで一斉に工事が始まったよ。
なんだか
賃貸マンションらしき工事が
何箇所か・・・


いいじゃないか。
僕らは
人口密度が高くなったら嬉しいからねぇ。
景気が上向いてるのかぁ
?不謹慎かもしれないけど、
戦争と
災害の後は景気が良くなると言われてるからねぇ。
建てた賃貸マンションの部屋が全部
埋まれば人口密度はすごくなるけど・・・

こんな感じだよ。
建ってそんなに年数が経ってないのに
空室が目立つよ。
大丈夫かぁ?
建設関係の仕事の人に聞くと
「確かに少しずつ、景気は良くなってきてるような気がする」と言ってたねぇ。
関東の職人さんが、東北の復興の仕事に行ってて、
関東内が人手不足になってるらしいよ。
さらに、その関東に北海道や、地方の職人さんが応援に行ってるから
今度は地方が人手不足になっちゃってるんだって。
とにかく、仕事は
あるらしいよ。
でも僕らの業種は景気が良くなってる感じは全く
なし。
自分で染めてる人の比率は変わらないし、
顔の周りの白髪が伸びきってからのご来店のお客様も減ってないねぇ。景気が上向いてるなんて、実感がないねぇ。
僕を含む一般の人が、好景気を実感出来る日が、僕が死ぬまでに来るのかなぁ~。
- 2012/05/14(月) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
この前
ミシュランガイドのこと書いたけどねぇ。
じっくり見たら、納得いかない。
ミシュランガイドと言ったら、載ることがステイタスなはずだよ。
味はもちろん、
店構え、清潔感、接客全てが揃ってないと載れないはずのこの
本。
『らっしゃ~い』なんて店は載っちゃダメだねぇ。
だけど・・・
北海道版は、まるで違うねぇ。
☆を付けれる店が少なくて、本として成り立たなかったのかぁ?
だから、なんでもかんでも載せちゃったのかねぇ。
この本に載った店は
今、とんでもない
行列になってるらしいじゃないか。
本 を見て来て、おそらく
リピートする気は
さらさらなくて次の店へと
渡り歩く人達で。
函館のお寿司屋さんで
絶対載ってなきゃおかしいって店があるらしいんだけど
載ってない。常連さんを大切に営業してる店だから
断わったんじゃないかって思うよ。
僕的にはあまり信用できないミシュランガイドだよ。
僕が信用してる本はこれだ!
HO 『ほ』だよ。
この本はいいよぉ~。
高い店なんかほとんど載ってないよ。
僕らが、
気軽に行けるリーズナブルなお店が中心の本だよ。
何軒か、この本に載ってる店に行ったよ。
繁盛してるけど、行列はしてないよ。
ちょうどいい!食べ物は好みがあるから、万人が「美味しい」お店なんかありえないけど、
一般的にうまい店ばっかりだよ。
この本は
年間購読で1年分の料金を先払いしてあるんだ。
次の号が楽しみで仕方ないよ。
こんな本楽しみにしてるんじゃ、ダイエットは無理かなぁ~???
- 2012/05/13(日) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
この前、知り合いの美容室から電話があったよ。
炭酸で
ヘッドスパをしたい人がうちの店に来たいと言ってるらしい。
そのお店はまだ炭酸を導入してないから・・・残念!僕のお店は
ヘッドスパはやってましぇ~ん僕はねぇ
気持ちイイとか
癒されるとか、
結果が人の
感覚的なものを商売にしたくないよ。
成果がハッキリ残る仕事は、しっかり報酬を貰うけどね。
気持ちイイとか
癒しみたいのは
サービスとしか、考えていないよ。
それに
炭酸は
パーマや
カラーの
完成度を上げるために導入したんだよ。
残留薬液の
完全洗浄と 薬で乱れた
ペーハー修正だよ。
炭酸の
利点の一つに
血行促進ってあるけど、
たま~~に炭酸でヘッドスパやったって効果は皆無に等しいよ。
1ヶ月に1回くらいジョギングしたって痩せないのと一緒だよ。
でもね、実際に
炭酸使ってて思うけど
とってもえぇ~よ~出来たら全身に
浴びてみたいよ。
ダメだ。巨体がこのシャンプー台に収まらないよ。
- 2012/05/12(土) 07:00:00|
- 炭酸泉
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
お笑い芸人の
キム兄。
4回目の結婚をしたねぇ。
懲りない人だねぇ。
キム兄の顔なんか
僕と
ドッコイドッコイだと思うけどねぇ。
なんで、あの人
もてるんだ?
もてる人の
3Gって言うのがあるらしいよ。
1、ジェントル
2、ギャップ
3、強引この3つだよ。
1、の
紳士は、わかるねぇ。
2、のギャップは、見た目や雰囲気とのギャップらしいよ。
あの人、
料理うまいらしいからねぇ。
3、の強引は、
しつこくしたらストーカー扱いされるから気を付けなきゃいけないよ。
キム兄みたいに懲りない人は、誰かがそばに居ないと
寂しいんだろうねぇ。
そのわりに、相手を
大事に
しないんだろうなぁ。
それにしても、相手の女性はどう思ってるんだろうねぇ。
3回も離婚した人と結婚して、
自分が
4回目になると思っていないのかねぇ。
周りはみんな
思ってるのに。
女性の
結婚観は謎だねぇ。
- 2012/05/11(金) 07:00:00|
- 芸能
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
猫ひろしが
ロンドンオリンピックに出場できなくなったねぇ。
当たり前だよ。
あの程度でオリンピックに出場されたら
オリンピックの
質が落ちるような気がするよ。
マスコミは他の選手とは違う視点で騒ぐだろうから
まともな選手に
失礼だよ
昔は、完全に
アマチュアが基本だったから
コマーシャルに出ただけで
出場停止になったよ。
オリンピックはそんな
由緒正しいスポーツの祭典でなくちゃぁいけないんだ。
猫よしだはそう思よ。
ニャー!ロンドンオリンピックは
7/27~8/12までだよ。
- 2012/05/10(木) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
最近、新規の縮毛矯正のお客様がすごく多くなってきたよ。
このブログを見て来てくれる人も少なくないよ。
でも、ちょっと困っちゃうお客様もいるよ。
それは、
自分で
カラーをしてメチャメチャ
傷んでどうにもならない
髪の人がいるよ。
特に
白髪染めの人が
ヤバイよ。
フェイスラインがすぐ気になるから
2週間に1回染めたりして、顔周りの髪が
ペタペタになっちゃってるよ。
カラーの薬を付けて1時間以上放置する人もいたよ。
真っ直ぐにする
縮毛矯正だって、髪の中に
パーマがかかる仕組みが残っていないと、かからないからねぇ。
僕らはそんな手ごわい
髪をなんとかしようと必死で
自分の引き出しを引っ張り出して頑張るよ。
どうしても
ダメな
髪もあるけど、ほとんどは
ある程度の水準までもっていけるよ。
そうすると
髪が蘇生したかのように勘違いして
今度は
「毛先にパーマかけたい」とか言い出す人がいるよ。
縮毛矯正かけた時に
あれだけ「髪は傷んだままですよ。ごまかしてるだけですからね」って言っても、そんなことすっかり忘れてるよ。
「プロなんだからぁ~」なんて言って、僕らを魔法使いかなんかと勘違いしてるような人もいるよ。
髪は
爪の
成分と似ているよ。
割れた爪は蘇生できないのは理解できるのにねぇ。
テレビのヘアケア商品なんかの
コマーシャルで
「補修」「蘇える」なんて言葉を耳にしてるから
髪が治るイメージを持つんだろうねぇ。
経済的な問題もあるから、自分でカラーをするのは、しかたがないけど、
最小限のお金のかけ方で、最高の結果を望むのは無理だよ。あまりお金をかけない代わりにどこかで妥協するか、
そこそこお金をかけて良い結果を得るか、
どちらかにしなきゃだめだねぇ。世の中
激安クーポンが出回り過ぎて、
欲求の仕方が少し変になってるような気がするねぇ。
- 2012/05/09(水) 07:00:00|
- 縮毛矯正
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は
運転免許の更新に行って来たよ。

僕は
優秀ドライバーではあるけども
優良ドライバーではないから
1時間も講習を受けたよ。
僕はいつも次の免許更新の間に1回だけ
年貢を納めるよ。いつも1度だけなんだよねぇ。
もし日本中のドライバーが
違反をしなかったらどうなると思う?
多分、
税金が
上がるねぇ。
だって
罰金は
警察の予算に入ってるそうじゃないか。
だから、僕は1回の更新につき、1度年貢を納めてるよ。
本当は捕まっちゃうだけなんだけどね。たまに
捕まるとしばらくの間、安全運転に勤めるよ。
1年したら点数が返ってくるような違反しかしないからねぇ。
「たまに捕まるから事故を起こさないのかな」って思うようにしてるよ。
最近、
最悪な事故が多いからねぇ。
自分がそんな事故の
加害者にならないように数年一度、捕まるくらいが
僕には
ちょうどいいと思っているよ。
お客様の中には
「免許更新だから」と言って
髪を
きれいにしに来る人がいるよ。
でも免許を見せるのは、捕まったときの
おまわりさんくらいだよ。
悲しいときだ。他人に
「見せて」と言われても
「写真写り悪いんだよねぇ~」とか言って見せたがらない人が多いよ。
免許の写真
写りがイイ人なんて聞いたことないけどねぇ。
そこで髪型気にするんだったら、普段の生活の中で
もっと髪をちゃんとしなきゃいけない場面がたくさんあると思うけどねぇ。女性の心理はむずかしいねぇ。
- 2012/05/08(火) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気温も上昇してきて、バイクが気持ちイイねぇ。
この季節冬の間に荒れた
路面を直す工事をあちらこちらでやってるよ。
道が
ツギハギだらけでバイクで走ると
跳ねるよ。
跳ねてるバイクに乗ってて思ったんだけど、去年の自分の
体と何かちがう。
胸が揺れる・・・去年より
胸が
豊満になってるようだねぇ。
さすがに僕もこの
巨乳は持て余すよ。
仕方ないねぇ。ちょっとだけ
ダイエットでもしようかねぇ。
いつから?・・・・
とりあえず、誕生日過ぎたらって事にしとこうかねぇ。
以前より
ふくよかになっちゃったけど、
ズボンもはけるし
ベルトの穴も変わらないよ。
ん・・・ おおっ~ウエストのベルトのあたりがくびれてる。ハムのヒモ部分みたいになってるねぇ。
ナイスボディーだよ。
- 2012/05/07(月) 07:00:00|
- デブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近ワイドショーを騒がせてる
二股男!どうでもいいニュースだね。
それに、ひっかかった女性2人ねぇ。モデルやってるからスタイルはいいんだろうけどねぇ。
顔はねぇ、ちょっと・・・
もっと綺麗な人、お客様にいるよ。
でも、二股とは言え、
結婚する意志があるだけ立派だね。
日本の
男性の
生涯未婚率、50歳までに結婚してない男性ってことらしいけど、
20%も居るらしいねぇ。僕もその20%の一人だけどねぇ。
5人に1人だよ。もう肩身が狭くないねぇ。好奇な目で見られる事も少なくなると思うよ。
何で結婚しない男性が増えてるんだぁ?所帯を持った友達に
幸せに見える人がいないんじゃないかねぇ。
僕の世代の子供たちは、
大学や専門学校なんか行っててお
金がすごくかかる時期みたいだねぇ。
一生懸命働いてるのに
家での
扱いはねぇ、ちょっと・・・。
そんな友人達を見てると
僕の幸せが止まらないよ。おもいっきり
仕事に集中して
精一杯遊んで、・・・やめられないよぉ。
「年取ったら寂しくなるよ~」って言われるけどねぇ、
元々、家族が居て一人になっちゃったら寂しいかもしれないけど、
僕ら独身は
家族の味を知らないからねぇ。
寂しくなる理由がわからない。
ず~と一人でいるから、
老後の計画だって立て易いよ。
離婚なんて
アクシデントもないしね。
離婚した友達が
「離婚は結婚の3倍エネルギーを使う」なんて偉そうなこと言うから
「誰も、お前に結婚しろって言ってないよ。自分で決めたことでしょ」って言ったら
元気が無くなるねぇ。
全部自分で選んだ道なんだからねぇ。
それに僕みたいのが本気で結婚したくなったら
相手の女性に睡眠薬飲まされて
練炭たかれて、殺されちゃうねぇ。間違えないよ。
それとねぇ、
奥様方飲みに行った後の旦那様のポケットの中、見た方がいいよ。
エッチな店の名刺なんかあったりして・・・
なんだかねぇ、僕の周りは
独身者より
既婚者の方が
スケベだよ。
あくまでも僕の周りの友人だけど。私生活での
束縛と責任感で、ストレスたっまってるらしくて、飲むと
はじけちゃうよ。
秘密も持ちたがるねぇ。
でも僕ら独身は、秘密を持ちたくても
秘密にする相手がいないから、
秘密も持てないよ~
- 2012/05/06(日) 07:00:00|
- 芸能
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

20日の発売日に買に行ったのに、
売り切れていた
ミシュランガイドお客様からもらっちゃった。
「あざ~っす」中身を見て見ようねぇ。

なんだか、
なんでもかんでも載ってるねぇ。
だからこんなに
分厚くなっちゃって。

まあ、美味しい店なんだろうけど、
「ここ美味しいけど、これくらいなら、他にもあるよ」みたいなお店も出てるようだねぇ。
なんだかよくある
グルメ本のような感じになってるよ。
☆が付いた店と
付いてないけど
オススメ的な店が出てるよ。
みんな
☆が付いてる店は高くて行けないから、
☆無しの
リーズナブルな店に行くんだろうねぇ。
この本に載った地方の
おすし屋さんなんだけど
11時開店なのに朝6時から毛布にくるまって、並んでるらしいよ。
行列がすごいから9時に開店したら、お昼前にネタ切れて閉店しちゃったんだって。
常連さんは行かなくなるねぇ。
こんな店は、今まで応援してくれて、
お店を育ててきてくれた大切なお客様が居るはずだねぇ。
こんな本に載っちゃったら、そんなお客さん達はどうするんだろうねぇ?
最初は一緒に喜ぶだろうけど、本に出てからいつも
満員じゃねぇ・・・。
この本を見て来たお客さんは2回目はあるのかねぇ。
あの
生キャラメルみたいに一粒食べて
「こんな味」って分ったらもう買わない。
みたいな感じじゃないのかねぇ。
そしてこの本の
効力が無くなった時にお店はどうなってるんだろうねぇ。
なんだか怖いねぇ。
- 2012/05/05(土) 07:00:00|
- 社会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク後半!北海道の皆様
イマイチなお天気の中、どうお過ごしでしょう。
昨日の天気もイマイチ。
今日もダメそうだよ。
日帰りでどこかに行っても雨だったっら・・・何、しようかねぇ~そうだ!髪を切りに行こうてな事にならないかねぇ。
お天道様は僕の願いを聞いてくれたねぇ。
僕らにとっては
イイ感じの天気になったから
今のところゴールデンウィークのお店は大盛況だよ。
いきなり
桜も満開になっちゃったからビビッタけどね。
花見って天気でもないねぇ。
これで
ピーカンに晴れてたら・・・お店は
超暇になってたねぇ。
お天道様、残る二日間もこんな感じの天気でお願いします。
またまた
バチが当たるねぇ。
せっかくの連休が悪天候でガッカリしてる人は
気分転換に髪を切りに来てねぇ~。炭酸を惜しみなく
ブッかけるよ~お店から見える
桜だよ。僕の標準木だ。

せっかく咲いたのに雨風で散らなきゃいいけどねぇ。もう少し見ていたいよ。
- 2012/05/04(金) 07:00:00|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会計の時に
「上着は?」と聞くと
「それそれ・・・それ」「・・・」「それさ、その一番安そうな、それ」「ど・ど・どれ?」困るねぇ。
この時点で何も指差せなくなるよ。
そして
「お荷物は?」「あ、そのズタ袋」来たよ~!僕らとお客様の厳しい
駆け引きだねぇ。
選択肢ゼロの無意味な時間がながれるよ。
こんなのもあるよ。
「その黒いやつ」全部
黒いよ。
こんなことは
若いお客様には
無いよ。
100%、
おばちゃまだねぇ。
おばちゃまは自分が発する言葉はみんなが理解してる思ってる人が多いようだよ。
営業中だって、こんなことたくさんあるよ。
会話の中身が突然変わっていたりね。こんなことが
いっぱいだから
「客商売オモロ~!」辞められないねぇ~。僕にとってこんなことは
大好物だからねぇ。
- 2012/05/03(木) 07:00:00|
- お客様
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前に、このブログの記事で書いた
〇〇昆布の白髪染め。
犠牲者が来たよぉ~。「染めたら緑色になっちゃったんだけど、直せる?」緑色のままでいる訳にいかないからなんとかするしかないよねぇ。
前にも書いたけどねぇ、
色は3原色、
赤・
青・
黄で出来ているよねぇ。
カラー剤の色が
ブラウンに見えても、
赤・
青・
黄の色の粒の割合で
ブラウンに見えてるだけなんだねぇ。
ブラウンに見える色の粒が単体であるわけではないんだよ。
3原色の中で
赤の粒が一番小さいから
出てきやすいだね。
残った色が
青と
黄で
緑に見えるんだよ。
それにちゃんと染まったとしても
生えてきた根本だけ染めるなんて出来ないから全体に付けちゃうよねぇ。
そうしたら毛先は何回も染まるから
黒くなっていくよ。
たとえその色が明るいブラウンで染めても
色の上塗りの最終結果は黒だよ。
来てくれた
痛い目にあったお客様なんか、ちょっと離れて見たら
頭に
コケ生えたみたいになっちゃってたよ。
テレビなんかで、
悪徳投資会社なんかにだまされて財産なくなった人のニュース見て、みんな
「こんなうまい話あるわけ無いのにねぇ~」「前にもこんなのあったんだから、考えたら分りそうなもんだけどね~」「お金あまってる人なんだね」なんて言ってるよ。
僕らから見たら、あんな
通販でカラー剤買う人も同じだね。
「気になる白髪も簡単に染まる!」
「まあぁ~キレイ」
「これなら自分でも簡単ねっ」なんて言葉にだまされるよ。
その通販番組に出てる
芸能人が使ってるわけないことを知っててだまされるよ。
そして
「節約のために自分で・・・」なんて言いながら
けっこうな量を
買い溜めしてるよ。
節約のために買い溜めしたはずのカラー剤を
「ちょっと、あんたも使ってみな、ホレッ」なんて言いながら、お節介にも友達にあげちゃったりしてる人もいるねぇ。
やっぱり騙されやすい人はお金が余ってるようだねぇ。本当に、そんな都合のいいカラー剤があったら、とっくに僕らが売ってるよ。
- 2012/05/02(水) 07:00:00|
- カラー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ